制作の流れ
webデザイン・DTP・LPについて
1.お打ち合わせ・ヒアリングを行います。
どのようなデザインにするか、テイスト、ご予算、納期などヒアリングを行います。その際、コンセプト、イメージ、制作コンテンツのご希望などをお伺いします。
2.ご提案させていただきます。
伺ったご希望からホームページなどの構成案・納期・お見積りをご提出いたします。構成案とお見積りにご了承いただけましたら正式のご契約となります。
3.デザインを作りはじめます。
お打ち合わせでお伺いした内容をもとに、トップページのデザインをと下層ページ(1ページ)のデザイン案をご提出いたします。ご確認・修正を経てデザインを確定いたします。
4.デザインの調整と修正を行います。
デザインデータを作成後にデザインや文字、内容などをご確認いただきます。もし修正したい点などございましたらお気軽にお申し付けください。
5.制作から納品までを行います。
弊社のサーバーにテストアップし、お客様にご確認頂きます。デザインやシステムに問題なければ、お客様のサーバーにアップし、公開・納品となります。
(ドメインを新規取得の場合は、本番用のサーバーでテストいたします。)
アプリ開発について
1.お打ち合わせ・ヒアリングを行います。
どのようなアプリを開発したいのか、ヒアリングを行います。
2.ご提案させていただきます。
伺ったご希望からアプリの構成案・納期・お見積りをご提出いたします。構成案とお見積りにご了承いただけましたら正式のご契約となります。
3.デザインを作りはじめます。
アプリのデザインと設計書を作成します。
4.デザインの調整と修正を行います。
設計書とデザインの調整を行います。ご確認・修正を経てデザインと設計・テストを行います。
5.納品までを行います。
弊社のサーバーにテストアップし、お客様にご確認頂きます。デザインやシステムに問題なければ、リリースして、公開・納品となります。
SEO対策について
1.お打ち合わせ・ヒアリングを行います。
どのようなサイトのseo対策を行いたいのかをヒアリングいたします。
2.ご提案させていただきます。
伺ったご希望から市場調査を行い、SEO対策の流れについてのご提案いたします。構成案とお見積りにご了承いただけましたら正式のご契約となります。
3.ライティングやサイトの改善等行います。
現在のwebサイトの状況に応じて対策を行います。
4.アクセス解析を元に改善対策を行います。
月単位で報告書作成いたします。
実際の効果が出るまで繰り返し対策を行います。